オプションレンズ
OL-XD8000EZ
レンズ取付要領書
ご不明な点がありましたら、販売店または三菱電機テクニカルサポートセンターにご相談ください。
● オプションレンズの取り付けは、必ず教育を受けた専門業者に依頼してください。
● レンズを取り付ける前にレンズシフトが工場出荷位置(またはレンズシフトリセット位置)であることを確認してください。
● レンズを取り付ける前には必ず電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。
オプションレンズの取り付けかた
以下の手順にしたがってオプションレンズを取り付けてください。
1. レンズカバーをはずす
2. レンズリングを反時計方向に少し回してはずす
3. トップカバーをとめているネジ(a)をはずす
4. トップカバーを矢印の方向に持ち上げて開ける
5. 標準レンズのズーム/フォーカスモーター用のコネクター(b)をはずす
6. ロックボタン(c)を押しながら、固定リング(d)を反時計方向に少し回して
7. レンズが落下しないようにレンズを支えながら、固定リング(d)を反時計方
ロックを解除する
向いっぱいまで回してレンズの固定を解除する
8. 標準レンズを矢印方向にはずす
方向に取り付ける(オプションレンズを取り付ける前にレンズキャップをは
オプションレンズをモーター ( e) が図のような位置になるようにして、矢印
ずしておくこと)
10.
11. オプションレンズのズーム/フォーカスモーター用のコネクターを取り付ける
固定リング ( d ) をロックが掛かる ( ロックボタン ( c) がカチッと音がして前
に出る ) まで回し、レンズを固定する
12. トップカバーをはずしたときと反対の手順で取り付ける
レンズリングのライン ( f ) を上にして挿入し、時計方向に回して取り付ける
13. ネジ(a)を締め付ける(プラスドライバーは軸の長さが150mm以上のものを使用し
てください)
14.
レンズ取り付け後の確認について
レンズ交換後は安全のため、必ず以下の事項をご確認ください。
● ズーム/フォーカスモーター用のコネクターがしっかりと差し込まれているか確認する。
● リード線が機械部品にはさみ込まれていないか確認する。
レンズ取り付け後の注意点
● レンズ取り付け後は、プロジェクター本体の輸送はしないでください。プロジェクター本体が破損するおそれがあります。
● レンズ取り付け後は、投写映像の明るさ、解像度、色均一性が標準レンズの場合と異なることがあります。
● レンズ取り付け後の台形補正は、補正角度の範囲が標準レンズ搭載時と異なります。
● レンズ取り付け後の台形補正は、画面が正しいアスペクト比にならないことがあります。
● 投写画面を右図の画面可動範囲の上端(天吊りの場合は下端)および左右端付近に設定した場合、画面の歪みが大きくなったり、解像度が低下したり、
画面隅に影が発生したりすることがあります。
● ズーム/フォーカス調整、レンズシフトロックについて、くわしくは、取扱説明書をご覧ください。
レンズシフト動作中はレンズ開口部に手などをはさまないよう、注意してください。
日本語
画面サイズと投写距離
仕様
F 値 F2.4
焦点距離 f=11.4〜14.2mm
ズーム/フォーカス 電動
レンズカバー
レンズリング
トップカバー
(a)
(c)
(d)
(b)
(f)
(f)
オプションレンズ
レンズキャップ
(e)
XGA機種
WXGA機種
WUXGA機種
レンズの清掃方法
市販のレンズ手入れ用品(レンズ用のクリーニングペーパーまたは布、ブローワーブラシなど)でほこりや汚れを取ってください。
● レンズの表面は傷つきやすいので、かたいものでこすったり、たたいたりしないでください。
● アルコールを含んだレンズクリーナーや溶剤で拭かないでください。拭き後が付いたり、レンズコーティングが剥げてフォーカス性能に影響を与え
る場合があります。
● レンズを清掃するときは、必ずランプを消灯させ、レンズが十分に冷えた後に行ってください。
9. レンズリングをオプションレンズの先端付近まで通す
フォーカス補正機能について
OL-XD8000EZには画面中央と周辺のフォーカスバランスを補正するフォーカス
補正機能があります。
フォーカス調整のしかた
1. フォーカス補正リングを手で回し、中央の目盛りを基準線に合わせる
2. プロジェクター本体の操作で、画面のフォーカスを合わせる
通常は上記の調整で画面フォーカスが合いますが、オプションレンズとプロジェ
クターの個体差によっては画面中央と周辺のフォーカスバランスが異なる場合が
あります。
その場合は以下のように調整を行うと改善する場合があります。
1. フォーカス補正リングを時計方向、または反時計方向に手で回し、端の目盛り
を基準線に合わせる
2. プロジェクター本体の操作で、画面のフォーカスを合わせる
レンズリング
基準線
中央の目盛り
フォーカス補正リング
端の目盛り
画面サイズ (4:3)
投写距離 L
レンズシフト高さ
レンズシフト幅
W1 (cm)
形
幅 W
(cm)
高さ H
(cm)
最短
(m)
最長
(m)
H1
(cm)
H2
(cm)
40
81
61
0.6
0.8
30
6
8
60
122
91
1.0
1.2
46
9
12
80
163
122
1.3
1.6
61
11
16
100
203
152
1.6
2.0
76
14
20
150
305
229
2.4
3.1
114
21
30
200
406
305
3.3
4.1
152
28
41
250
508
381
4.1
5.1
191
36
51
300
610
457
4.9
6.1
229
43
61
表の中の数値は、実際と数%誤差が生じることがあります。
L
L
W1
W1
H1
H2
H
W
レンズ中心
画面可動範囲
画面サイズ (16:10)
投写距離 L
レンズシフト高さ
レンズシフト幅
W1 (cm)
形
幅 W
(cm)
高さ H
(cm)
最短
(m)
最長
(m)
H1
(cm)
H2
(cm)
40
86
54
0.7
0.9
25
12
9
60
129
81
1.0
1.3
37
17
13
80
172
108
1.4
1.7
49
23
17
100
215
135
1.7
2.2
62
29
22
150
323
202
2.6
3.3
92
43
33
200
431
269
3.5
4.4
123
58
44
250
538
337
4.4
5.5
154
72
55
300
646
404
5.3
6.6
185
86
65
表の中の数値は、実際と数%誤差が生じることがあります。
L
L
W1
W1
H1
H2
H
W
レンズ中心
画面可動範囲
画面サイズ (16:10)
投写距離 L
レンズシフト高さ
レンズシフト幅
W1 (cm)
形
幅 W
(cm)
高さ H
(cm)
最短
(m)
最長
(m)
H1
(cm)
H2
(cm)
40
86
54
0.6
0.8
26
10
8
60
129
81
1.0
1.2
39
15
12
80
172
108
1.3
1.7
52
20
17
100
215
135
1.7
2.1
66
25
21
150
323
202
2.5
3.1
98
37
31
200
431
269
3.3
4.2
131
50
42
250
538
337
4.2
5.2
164
62
52
300
646
404
5.0
6.3
197
75
62
表の中の数値は、実際と数%誤差が生じることがあります。
L
L
W1
W1
H1
H2
H
W
レンズ中心
画面可動範囲